![]() |
教員情報 |
タマイ リュウイチ
Ryuichi Tamai 玉井 颯一 所属 淑徳大学 総合福祉学部 実践心理学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 心理学専攻 職種 助教 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/04 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 教員の認知する地域連携におけるチームワークと学習動機づけおよび学級適応感との関連 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 心理学研究 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 93(4),300-310頁 |
著者・共著者 | 吉田 琢哉・吉澤 寛之・浅野 良輔・玉井 颯一 |
概要 | 学校教員は保護者や地域住民とチームとして協力することが求められている。本研究では、小中学校教員が認知する地域連携と子どもの学習への内発的動機づけおよび学級適応感との関連を検討した。その結果、学級担任が地域と良好なチームワークを築いていると認知するほど、児童生徒の学習への内発的動機づけと学級適応感が高くなることが示された。また、この関連は、学級内で子どもたちが規範やルールを守り、円滑な対人関係を持とうとする目標を高く共有していることが媒介することが示された。 |