![]() |
教員情報 |
サトウ マユミ
MAYUMI SATO 佐藤 まゆみ 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2012/10 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 市町村中心の子ども家庭福祉-その可能性と課題- |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 生活書院 |
総ページ数 | 353 |
担当範囲 | 全て |
著者・共著者 | 佐藤まゆみ |
概要 | 子ども家庭福祉の都道府県から市町村への権限移譲について、地方分権の検討経緯、他の福祉分野と当該分野の地方間分権の歴史的経緯、子どもという存在とその力を強める親の役割に関する理念的検討、協議会型援助の必要性を論じた。市町村中心の体制を構築には、より多くの課題を克服している市町村が、人口規模や経年年数に関係なく、単独で分権化の意向に肯定的であることを明らかにした。市町村を中心とする体制の課題と必要な条件整備を指摘しつつ、子どもの立場からその必要性について論じた。 |
ISBN | 978-4-903690-99-5 |