![]() |
教員情報 |
エンドウ ユリコ
ENDO YURIKO 遠藤 ゆり子 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2024/12 |
形態種別 | 学術論文 |
招待論文 | 招待あり |
標題 | 中世後期の女性たち |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 歴史地理教育 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (978),22-27頁 |
著者・共著者 | 中世後期は女性が男性の家へ移住する嫁取婚が広まり、百姓レベルでも大名レベルでも家が成立していた。本稿ではその点を踏まえ、女性を通して惣村や戦国大名を考える授業作りのヒントを提示した。中世後期になって安定化する百姓の家と女性の関係、また女性が土地などの財産を寺社へ寄進・売却する事例が多い理由、惣村の政治への参加に関する事例を取り上げて紹介した。また、戦国大名家における女性の政治的な関わりにも注目し、家権力としての戦国大名を女性の視点から分析する意義もあることを指摘した。 |