![]() |
教員情報 |
チバ チエコ
CHIEKO CHIBA 千葉 千枝子 所属 淑徳大学 経営学部 観光経営学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/09 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 首里城焼失にみる観光被害の実態と課題の考察-観光資源における普遍的価値と象徴性の観点から- |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本観光研究学会機関誌「観光研究」Vol.33No.1 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | Vol.33(No.1),181-185頁 |
著者・共著者 | ◎千葉千枝子,堀木美告,田中靖,永井恵一,黒羽義典 |
概要 | の首里城火災は、そのわずか 2 カ月後に首里城復興モデルコースがルート造成されるなど、対応の早さが際立った。だが、翌年以降の新型コロナウイルスまん延により、観光被害はより甚大なものとなった。本稿では、首里城焼失が観光産業に与えた影響を記録するとともに、首里城のもつ普遍的価値と象徴性について論考した。歴史教育に大きな役割を果たす首里城は、観光メディアのビジュアル要素で貢献するなど、その象徴性が著しい。単なる建造物の焼失という概念を超え、祈りの場への想いが復興を加速させている点に着目した。 |