![]() |
教員情報 |
ミヤケ トシヒコ
MIYAKE TOSHIHIKO 三宅 俊彦 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2023/03 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 葛飾区個人宅所蔵の近代貨幣の調査 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 淑徳大学人文学部研究論集 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 淑徳大学人文学部紀要委員会 |
巻・号・頁 | (8),151-168頁 |
概要 | 本稿は、東京都葛飾区青戸の個人住宅にて、旧宅取り壊しの際に神棚より発見された近代貨幣について行った、調査および初歩的な分析の報告である。近代貨幣の年代は20世紀前半である。本資料は神棚に納めた「賽銭」という点に特徴があり、当時通用していた貨幣の中から少額貨幣を選んでいる。一種類(同一額面)の貨幣について数量の多い3種類の貨幣を抜き出し、その比率と発行量の関係を分析したところ、両者がよく一致することを明らかにした。これは賽銭が無作為に選ばれており、このような資料においても、発行量との相関を解明できることを示している。本資料のような近代貨幣についての考古学的手法による調査は類例が乏しく、その点から今回の調査は先駆けとなる試みと言える。 |