|
教員情報 |
|
サイトウ タカシ
齊藤 崇 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2014/04 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 体育・スポーツを専攻する人のための教育心理学 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 出版社・発行元 | 樹村房 |
| 担当範囲 | 第13章学校と相談活動の理解 p.145~p.155 |
| 概要 | 近年の学校を取り巻く問題や課題を考察し、教育相談の必要性について解説している。また、学校組織の解説や学校組織における教育相談活動について解説を行い、生徒指導を含めて、教育相談の位置づけや養護教諭、教育相談係の教諭、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラーの役割や課題について考察している。さらに、生徒指導とは具体的にどのようなものであるのかについて解説を行い、その中でも、特に教育相談についての歩みや求められる教育相談のあり方について考察している。また、教師の教育相談の取り組みや役割、教育相談の具体的な事例、専門機関との連携について必要なことを解説している。 |