![]() |
教員情報 |
ハタエ ミカ
Hatae Mika 畑江 美佳 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/12 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 3.小学校段階における帰納的な「読み」習得法とその効果(査読付き) |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 鶴岡工業高等専門学校研究紀要 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 国立鶴岡工業高等専門学校 |
巻・号・頁 | (40),27-32頁 |
概要 | 従来,小学校の英語学習は音声中心であるべきという考え方があるる一方で,音声をサポートする方略の一つとして文字を導入することで,より豊かな言語活動を促し学習の定着と蓄積を確実にするとの見解もある。小学校低学年と高学年に,フラッシュカードに文字を添えたものを使用したところ,高学年の習得率に顕著な効果が認められ,音声や絵と共に綴りを目にすることで単語を認知することが可能であると明らかになった。 |