|
教員情報 |
|
イシワタ ヒロシ
石綿 寛 所属 淑徳大学 地域創生学部 地域創生学科 職種 助教 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2017/09 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 現代における「権力に対して真理を語る」こと―エドワード・サイードのアブダクションの実践から― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『政策文化総合研究所年報』 第20号 |
| 出版社・発行元 | 中央大学政策文化総合研究所 |
| 概要 | 本稿は,カルチュラル・スタディーズ(文化学)の視点より,エドワード・サイードが『知識人とは何か』の中で論じていたアブダクションの概念を現代日本社会の中でいかすためにはどのように理解するべきかという論点を議論した。権力を批判することが,批判をする人間の自己保身として理解されてしまう現代社会において,批判を提示するためには,批判者の立脚点と批判をする対象の立脚点の違いを意識することが必要であると本稿は議論した。(137頁-151頁) |