|   | 教員情報 | 
| イカワ ユウガク 井川 裕覚 所属 淑徳大学 アジア国際社会福祉研究所 所属 職種 助教 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2020/10 | 
| 形態種別 | 学術論文 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | スピリチュアルケアにおける宗教性の役割-臨床宗教師による「宗教的資源の活用」の検討(再掲) | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 『スピリチュアルケア研究』4号日本スピリチュアルケア学会(31-43頁) | 
| 概要 | 臨床宗教師は、東日本大震災の復興支援の過程で誕生した宗教者によるスピリチュアルケア専門職である。本論では、そのケアの場面で行われる「宗教的資源の活用」がケア対象者に与える影響について検討を行った。そして、宗教的資源を「外的宗教的資源」と「内的宗教的資源」に分類することで、スピリチュアルケアにおける宗教性の役割について明らかにした。 (A4版 13頁) |