![]() |
教員情報 |
コモリ メグミ
小森 めぐみ 所属 淑徳大学 総合福祉学部 実践心理学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 心理学専攻 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/10 |
形態種別 | 翻訳 |
標題 | 後悔を好機に変える:
イフ・オンリーの心理学 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | ナカニシヤ出版 |
担当範囲 | 全文239頁中、担当:第4章 「もし…だったら」の裏の顔 (89頁-122頁)、第6章 エンタメの達人 (163頁-184頁) |
著者・共著者 | 監訳:村田光二
翻訳担当:道家瑠見子・尾崎由佳、藤島喜嗣、田中知恵、小森めぐみ、埴田健司 |
概要 | 第4章では、もしこうだったらと考えること(反実思考)が、不当な責任追及や抑うつを招きうることについて説明する英文を翻訳した。第6章では反実思考を生じさせるような演出を施すことが本や映画の魅力アップに貢献していることを示す研究を紹介する英文を翻訳した。 |