![]() |
教員情報 |
コモリ メグミ
小森 めぐみ 所属 淑徳大学 総合福祉学部 実践心理学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 心理学専攻 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2012/03 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 物語への移入が物語関連製品の広告評価に及ぼす影響―小説と映像を用いた検討 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 武蔵野大学人間科学研究所年報 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 1,79-90頁 |
著者・共著者 | 物語に接した際に、その物語に対して移入(注意、想像、感情が収束する過程)すると、物語に登場する事物に対する態度がポジティブになることを示した。移入が阻害された場合には、物語を読んでも登場する事物に対する態度はポジティブにならなかった。この結果は物語を文章(小説)で呈示した場合でも、映像(アニメ)で呈示した場合でも同様に見られた。また、移入の有無は物語と無関連の事物に対する態度には影響を与えなかった。 |