![]() |
教員情報 |
コモリ メグミ
小森 めぐみ 所属 淑徳大学 総合福祉学部 実践心理学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 心理学専攻 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 他者の感情推論プロセスの検討 ―自発的感情推論とその促進要因について―(学位論文) |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 一橋大学社会学研究科修士論文 |
掲載区分 | 国内 |
概要 | 人が他人の感情を理解する際に、表情などの表出行動とは別に、その人が置かれている文脈についての知識(その人がどのような状況に置かれているか)を利用して自発的な感情推論を行っていることを、記憶課題を用いた社会心理学の実験を複数実施して示した。また、他者の立場にたつようにという視点取得の教示を行った場合に、自発的な感情推論の生起が抑えられる場合があることも示した。本論文により修士の学位を取得した。 |