![]() |
教員情報 |
ナガタ アヤコ
永田 文子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2021/12 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 重症患者の瞳孔測定に関する文献レビュー |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | ヒューマンケア研究学会誌 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 12(1),49-54頁 |
著者・共著者 | ◎永田文子, 川西千惠美, 飯田直美, 西村夏代, 福岡泰子, 濱西誠司 |
概要 | 看護師は脳神経疾患患者や瞳孔観察が必要な重症患者の瞳孔測定をどのように実施しているか国内外の文献から明らかにした。国内の原著論文では対象となる文献はなく、Pubmedから検索した7件の文献を分析した。その結果、全ての文献で器械を使用し瞳孔測定を行っていた。器械を用いない手動測定では測定者間の誤差がみられたが、器械を用いた測定では測定者間の誤差はみられなかった。器械による測定は、最大瞳孔系、収縮率、平均収縮速度等が測定でき、予後予測も可能であった。 |