ニシオ タカシ   NISHIO TAKASHI
  西尾 孝司
   所属   淑徳大学  総合福祉学部 社会福祉学科
    淑徳大学大学院  総合福祉研究科 社会福祉学専攻
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2000/05
形態種別 著書
標題 介護福祉専門職の施設実習マニュアル
執筆形態 共著
出版社・発行元 中央法規出版
巻・号・頁 7~12頁
著者・共著者 編者:神奈川県介護福祉実習マニュアル編集委員会 共著者:藤村和静、本名 靖、西尾孝司、川村 隆、赤坂尚道、上田一広、鎌田かおり、伊藤崇博、村山健二、横田国臣、梶山奈々子
概要 介護福祉士養成課程に学ぶ学生及び現場伝実習指導者に向けた実習マニュアルとして編集された。類書と比較して、施設利用者も参加して編集し、施設利用yさを「実習協力者」と位置づけている点に特徴がある。実習生が負うべき責務について力点を置いて編集した著作である。  A4判 全126頁

本人担当部分:「第1章マニュアルの構成と使用方法」(7頁~12頁)、「第2章実習関係者の役割と指導内容」
第1章では、介護技術を「生活を支え利用者の人生を援助する技術」として示し、主小貝を社会との関わりの中で捉える意義を示した。その上で、本書が実習生、実習指導者、養成校教員それぞれの立場で活用しうることを示し、それぞれの責務と期待を示した。第2章では、実習指導者の役割を中心に据え、オリエンテーションから評価に至るまでのポイントと指導内容を具体的に示し、合わせて実習生の課題も具体的に示し、各関係者が努力すべきポイントを明確に示した。