ニシオ タカシ   NISHIO TAKASHI
  西尾 孝司
   所属   淑徳大学  総合福祉学部 社会福祉学科
    淑徳大学大学院  総合福祉研究科 社会福祉学専攻
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2008/03
形態種別 著書
標題 生活へのまなざしPart2
執筆形態 共著
出版社・発行元 ナカニシヤ出版
巻・号・頁 99~112頁
著者・共著者 編者:京都ノートルダム女子大学生活福祉文化学部共著者:中村久美、竹原広実、鳥居本幸代、萩原暢子、米田泰子、加藤佐千子、西尾孝司、村田久行、佐藤 純、桐野由美子、鵜飼真理子、石井浩子、畠山 寛、山本智也酒井久美子、野村武夫
概要 京都ノートルダム女子大学生活福祉文化学部教員による論文集としてまとめられた書籍であり、各教員の専門領域からトピックスを選び編集された。(A5判 全250頁) 
本人担当部分:「公的介護供給原理による差異 
-贈与と貨幣交換を手がかりに-」(99頁~112頁)介護保険制度導入により、公的介護の提供原理が措置から契約に変更された。これを贈与と貨幣交換という立場から読み解き、介護提供の原理が貨幣交換に変更されたことにより、介護本来のあり方と現実の提供原理に原理的な矛盾が生じたことを論じた。