![]() |
教員情報 |
エンドウ タカオ
ENDO TAKAO 遠藤 孝夫 所属 淑徳大学 人文学部 歴史学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2004/09 |
形態種別 | 著書 |
標題 | 管理から自律へ-戦後ドイツの学校改革- |
執筆形態 | 単著 |
出版社・発行元 | 勁草書房 |
総ページ数 | 218 |
概要 | 本書は、市場原理に基づく英米の学校改革とは異なる、「協働」と「同僚性」を基調とするドイツの学校改革に注目し、その理念と政策の戦後ドイツにおける歴史的展開を解明したものである。特に、ヘルムート・ベッカーが弁護士から教育政策家へと転身する歴史的・思想的背景を分析することで、シュタイナー学校に代表される私立学校の自由を公立学校にも移植するという構造が、戦後ドイツの学校改革の根底にあったことを解明した。書評掲載:①「キリスト教教育論集」(日本キリスト教教育学会)第13号、②「日本教育行政学会研究年報」第31号、③「陸奥新報」平成17年1月13日付 |