![]() |
教員情報 |
ノダ ヨウコ
NODA YOKO 野田 陽子 所属 淑徳大学 地域創生学部 地域創生学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1996/03 |
形態種別 | 学術論文 |
標題 | 学歴観の構造-中学生とその親の学歴観の分析をとおして- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『淑徳大学研究紀要-創立30周年記念号』 |
巻・号・頁 | (第30号Ⅱ),87-113頁 |
概要 | 学歴観の内的構造の解明を主眼として、大卒学歴がもつと仮定される機能別に学歴観がどのような分化のパターンを示し、その分化のパターンがいかなるメカニズムをもつかを検討するために、首都圏の中学校に在籍する生徒とその親を対象に実施した調査結果について数量化3類による分析を試み、学歴観は、まずもっては、学歴がもつ機能の内容によって分化していくのではなく、人びとが学歴や学校歴に関してトータルにどのような評価を下しているのかの違いによって分化していくこと、また、学歴観の分化のメカニズムは、学歴という観点からみた自己の立場の合理化メカニズムとして基本的に把握されることを明らかにした。 |