![]() |
教員情報 |
イワイ アレイ
IWAI AREI 岩井 阿礼 所属 淑徳大学 総合福祉学部 実践心理学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 1999/06 |
発表テーマ | 少女文化の変容と少女期の意味 |
発表学会名 | 第47回関東社会学会大会 |
学会区分 | 全国学会 |
単独共同区分 | 単独 |
概要 | 少女を受け手とした記号的表現物(少女雑誌等)や、身体的な芸能(少女歌劇等)の分析を通じて、1920年代に誕生した少女文化の変容と、少女期の意味の変化について論じた。20年代少女文化における「少女」は、「子供」の清らかさと「女」の優しさを託された記号で、少女期は「大人」の汚れを恐れつつ「女」特有の美点に憧れ夢を育む期間だった。だが70年代には初期に拒否された「性」や「力」が取り入れられ、少女期は「『女』でなくても許容される期間」へ変化する。 |