![]() |
教員情報 |
スズキ アカネ
鈴木 茜 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 職種 助教 |
|
発表年月日 | 2006/11 |
発表テーマ | 健やか親子21中間評価のための母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査〜周知と使用状況に関する研究〜 |
発表学会名 | 日本母性衛生学会 第47回 |
主催者 | 日本母性衛生学会 |
学会区分 | 全国学会 |
単独共同区分 | 共同 |
発表者・共同発表者 | 鈴木茜,渡辺多恵子,松浦賢長,市川香織 |
概要 | 健やか親子21の中間評価に関する研究として,母性健康管理指導事項連絡カード認識率を調査した。全国75市区長町村の母親学級に参加した妊婦1917名を対象とし,妊娠する前から働いていないものと無記入者を除く1264名を分析した結果,母性健康管理指導事項連絡カードを知っている妊婦は19.9%であり,ベースライン調査6.3%より増加した。カードを知っている妊婦のうち,使用した妊婦は9.3%であり,H12度調査の9.1%と同様の割合であった。都道府県労働局雇用均等室や労働基準監督署を知っている妊婦は24.4%であった。カードの周知や活用が十分ではなく課題であることが明らかとなった。 |