|   | 教員情報 | 
| イトウ ナツコ
            ITO NATSUKO 伊藤 奈津子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 職種 准教授 | |
| 発表年月日 | 2005/06 | 
| 発表テーマ | 自己学修支援コンピュータープログラムの開発の改善への取組み | 
| 発表学会名 | 日本看護研究学会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 発表者・共同発表者 | 西堀好恵、夛田奈津子、隆朋也、鈴木恵理子、稲垣健治 | 
| 概要 | 医歯学教育では平成17年からCBTおよびOSCEが本格導入される予定であり、類似のシステムが看護教育にも適応される可能性が高いと考えられている。そのため、CBTをイメージした自己学習用の練習プログラムをオリジナルに開発し、国家試験の自己学習用のみならず、講義に平行して提供する課題や復習にも使用できるプログラムを開発した。(担当部分)問題作成、入力など |