![]() |
教員情報 |
シミズ マサユキ
SHIMIZU< Masayuki 清水 将之 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2024/05/18 |
発表テーマ | 放課後児童クラブは新型コロナウイルス感染症とどう向き合ったのか ―「通信」を対象とした計量テキスト分析による探索的研究 |
発表学会名 | 日本放課後学会 第 1回研究大会 |
主催者 | 日本放課後学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 岡山大学 |
概要 | 新型コロナウイルス感染症の伝播初期段階において、政府は2020年2月28日に小学校・中学校・高等学校等の一斉臨時休校を要請し、3月2日から春休みまでの臨時休校を実施した。本研究では、2020年3月から2021年3月21日に緊急事態宣言が解除されるまでの期間に、放課後児童クラブが発行する「通信」に着目する。具体的には、施設長や放課後児童支援員等の職員が作成した巻頭言を対象とし、計量テキスト分析を用いて探索的な検討を行った。 |