|   | 教員情報 | 
| モモエダ トモコ
            Momoeda Tomoko 桃枝 智子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 准教授 | |
| 発表年月日 | 2021/12/05 | 
| 発表テーマ | 保育者養成校における日誌形式の比較検討―保育所実習の日誌に着目して― | 
| 発表学会名 | 日本乳幼児教育・保育者養成学会第2回研究大会 | 
| 主催者 | 日本乳幼児教育・保育者養成学会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | ポスター | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 開催地名 | オンラインによる開催 | 
| 発表者・共同発表者 | 山下 佳香 ・桃枝 智子・百瀬 ユカリ・新家 智子・後田 紀子 | 
| 概要 | 保育・教育実習において実習生は「実習日誌」の記入(記録)が課せられる。しかし、「実習日誌」の形式は各養成校によって様々である。今回の研究報告では、5校の保育者養成校の保育所実習日誌を対象に1日の記録(時系列記録)の項目について比較検討した。その結果、全ての養成校の項目について、表記の違いはあるが、項目はほぼ同じ傾向であることが確認された。一方で、同じ項目でも、養成校によって書くスペースや幅に若干の違いが見られた。それは、その養成校によって重点を置いている項目がそれぞれであることが推察された。 |