| 
        教員情報 | 
| 
            オオハシ ヤスシ
            OHASHI YASUSHI 大橋 靖史 所属 淑徳大学 総合福祉学部 実践心理学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 心理学専攻 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授  | 
      |
| 発表年月日 | 1988/09 | 
| 発表テーマ | 非行少年の時間的展望に関する研究 | 
| 発表学会名 | 日本犯罪心理学会第26回大会 | 
| 学会区分 | 全国学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 発表者・共同発表者 | (大橋靖史・鈴木明人) | 
| 概要 | 非行少年の過去と未来両方の時間展望を明らかにすることとした。従来の測定方法を発展させた方法により、非行少年の時間展望が大学生に比べ過去・未来とも広がりが狭く密度が小さいことが明らかにされた。また、時間的志向性は、大学生に比し過去への志向が乏しかった。質的にも生や死の意味、車やバイクの占める位置などに差異があることが示唆された。 第26回大会発表論文集,4-5.  |