![]() |
教員情報 |
ゴウヅ カズヤ
江津 和也 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2016/08 |
発表テーマ | 保育実習における目標・課題・行動計画の立て方 |
発表学会名 | 全国保育士養成協議会第55回研究大会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | いわて県民情報交流センター |
発表者・共同発表者 | 仲本美央、上村麻郁、江津和也 |
概要 | 保育実習を充実したものとし、専門性を向上させるためには目標、課題、行動計画をいかにたてるかが重要となる。しかし、実習に向けて目標、課題、行動計画をたてることに困難さを抱える学生が少なくない。そこで保育実習指導において、心構えや姿勢と、実習目標・課題・行動計画とを区別させ、それぞれの目標、課題、計画を明確化させていく授業実践について報告するとともに、授業の中で学生たちが大きな課題から細分化した課題をたてていくプロセスを明らかにした。 |