|
教員情報 |
|
タナカ モトキ
田中 元基 所属 淑徳大学 人文学部 人間科学科 職種 助教 |
|
| 発表年月日 | 2019/10 |
| 発表テーマ | 児童生徒のSOSの出し方にかんする教育における授業実践についての検討 |
| 発表学会名 | 第78回日本公衆衛生学会総会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 高知:かるぽーと他 |
| 発表者・共同発表者 | 田中元基・金子善博・藤田幸司・木津喜雅・本橋豊 |
| 概要 | 児童生徒のSOSの出し方に関する教育において、授業を実施している学校教員がどのようにとらえているか把握するためにインタビューを行った。その結果、外部講師を活用する方法とDVDを活用する方法それぞれ学校の状況に応じて選択することが重要であると明らかになった。 |