![]() |
教員情報 |
ヤマグチ コウジ
YAMAGUCHI KOJI 山口 光治 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2006/10 |
発表テーマ | 「高齢者虐待防止のための予防プログラム開発に関する研究―モデルプログラムの試行結果と課題―」 |
発表学会名 | 日本社会福祉学会 第54回 全国大会(於:立教大学新座キャンパス) |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
概要 | 高齢社会の進展と共に、高齢者への虐待問題が家庭内や施設内において散見され、社会問題として認識されるに至っている。本年4月からは「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」(以下、「高齢者虐待防止法」という)も施行され、各市町村において発見や対応のためのネットワーク作りや早期介入の対応がなされてきている。しかし、虐待が起きるまえの事前的な取り組みは、広報や啓発、相談活動として行われているのみで、多くは事後的な対応に追われている実情がある。 本研究は、高齢者虐待の発生を未然に予防するため、高齢者自身の内的な力を活用するための支援プログラム開発を目的としている。本発表は、この予防プログラムを策定するために実施したモデルプログラムの試行結果、参加者のアンケートについて報告するものである。 (共同研究者:東洋大学 坂田伸子) |