ヤマシタ サチコ   YAMASHITA SACHIKO
  山下 幸子
   所属   淑徳大学  総合福祉学部 社会福祉学科
    淑徳大学大学院  総合福祉研究科 社会福祉学専攻
   職種   教授
発表年月日 2024/10/27
発表テーマ 地域で暮らし続けるための社会資源の整備と拡充の必要 -重症心身障害者の親へのインタビュー調査から-
発表学会名 日本社会福祉学会第72回秋季大会
学会区分 全国学会
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 単独
概要 本研究の目的は,重症心身障害者が医療機関・療養介護事業所や障害者支援施設(以下,施設とする)ではなく地域で暮らし続けるための課題を明示することである。本研究では重症心身障害者の親へのインタビュー調査を実施した。
 本研究の結果、次の点を明らかにした。地域生活継続のための課題を整理すると,必要な時にすぐに本人の状況に適した医療を受けられること,短期入所等の必要な福祉サービスが質量ともに十分に確保されていることだと言える。特に医療の必要度の高い重症心身障害者支援では,地域生活において福祉サービスと共に医療が適切に提供される必要を指摘した。また,単に資源のみがあればよいのではなく,障害者本人の生活をトータルに捉えるキーパーソンが不可欠であることがわかった。