|   | 教員情報 | 
| スギハラ マミ
            SUGIHARA MAMI 杉原 麻美 所属 淑徳大学 人文学部 表現学科 職種 准教授 | |
| 発表年月日 | 2016/10/08 | 
| 発表テーマ | “今”と“社会”を授業に結びつける アクティブ・ラーニング :表現学科での授業実践から | 
| 発表学会名 | 第122回 次世代大学教育研究会 | 
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 単独 | 
| 開催地名 | 神戸学院大学 | 
| 概要 | 学習者が社会の中での自分のあり方に気づきを得ることのできる体験学習や協働学習の機会は、ますます重視される傾向にある。本研究では、異なる世代をつなげる協働学習の試みとして実施したワークショップの事例について報告する。児童が大学生の協力を得ながら自身の親にインタビューワークを行って制作する「お仕事紹介新聞」を作成するもので、参加者それぞれに学習メリットが確認できた。 |