![]() |
教員情報 |
サイトウ ジュンコ
SAITOU JYUNKO 齊藤 順子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
発表年月日 | 1995/05 |
発表テーマ | アセスメント研究の動向と課題-相談機関におけるアセスメントを中心に- |
発表学会名 | 日本社会福祉学会 関東部会 |
主催者 | 日本社会福祉学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
単独共同区分 | 単独 |
概要 | ソーシャルワークのパラダイムの転換と共に「診断」から用語の転換が行われているアセスメント研究の最近の動向と実践の課題について報告した。まず、文献からアセスメントの概念や背景について検討、整理を行った。そして、相談機関におけるアセスメントの課題について実践における立場からアセスメントの課題について、実践におけるアセスメントのとらえ方、アセスメントの担い手、連携の側面から報告した。 |