![]() |
教員情報 |
ゴウヅ カズヤ
江津 和也 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2014/09 |
発表テーマ | 保育所保育士として就職を決定する学生の傾向について(2) |
発表学会名 | 全国保育士養成協議会第53回研究大会 |
学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | ホテルニューオータニ博多 |
発表者・共同発表者 | 幸喜健・亀田良克・江津和也 |
概要 | 「保育所保育士として就職を決定する学生の傾向について」の第二弾であり、就職指導を行う教員の立場として、保育士不足が指摘されるなか、多様な就職先のなかから保育所保育士としての就職を選択する学生の特性について引き続いて考察した。本報告では、就職試験内容の項目や、採用試験前の園見学によってどのように個別の保育所の選択をおこなっているかに注目した。 |