|   | 教員情報 | 
| タケモト サトミ 竹本 理美 所属 淑徳大学 留学生別科 留学生別科 職種 講師 | |
| 発表年月日 | 2020/09 | 
| 発表テーマ | Usage of the Japanese Demonstrative Ano in Art Writing(国際会議発表) | 
| 発表学会名 | Virtual Language and Communication Postgraduate International Seminar (VLCPIS) 2020(オンライン開催) | 
| 学会区分 | 国際学会 | 
| 発表形式 | 口頭(一般) | 
| 単独共同区分 | 共同 | 
| 発表者・共同発表者 | 共同報告者:Satomi Takemoto, Seiya Niiyama and Hiroko Sawada | 
| 概要 | 本発表では,高校生によるアートに関するエッセイを質的に分析し,指示詞「アノ」の機能と用法を論じた。本来「アノ」は文章では用いられにくいが,今回の観察では,高校生が自身の経験を中心に文章を構成し,経験を他者(読み手)と共有するストラテジーとして,「アノ」を用いることを指摘した。(査読有り) |