![]() |
教員情報 |
ナガタ アヤコ
永田 文子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2024/12 |
発表テーマ | 【交流集会】多様性の理解と包括生の在り方を考える看護学実習プログラムの開発(第二弾)領域横断型実習における多領域教員の協働の魅力と困難さ |
発表学会名 | 第44回日本看護科学学会学術集会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | その他 |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 熊本 |
発表者・共同発表者 | 小川純子, 坂井志織, 永田文子, 篠原良子, 渡邉多恵子, 穴水千尋, 氏原将奈, 鈴木茜, 渡辺真澄, 川瀬智也 |
概要 | 2022年4月からはじまった新カリキュラムでは2年次生に多様性の理解と包括生の在り方を考えることを促す実習プログラムを開発、実施した。交流集会では、多領域教員の協働における①実習の設計段階で教員が「領域をこえる」ための礎,
②教員の迷いを軽減し教育の質を担保する為のしかけ、③協働をスムーズにするためのGoogleクラスルームの活用について紹介した。 |