![]() |
教員情報 |
ナガタ アヤコ
永田 文子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2000/10 |
発表テーマ | S県S市健康老人の生活実態に関する調査 |
発表学会名 | 第59回日本公衆衛生学会総会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 群馬 |
発表者・共同発表者 | 永田文子, 矢野正子, 鈴木千智 |
概要 | S県S市の高齢化率の高い山間地域の老人大学参加者のうち承諾の得られた16名に対して,訪問面接調査を行い,ライフヒストリー,人生満足度,食事の内容,体力テストを行った.その結果,毎日畑に出かけ野菜類を自給し,まめに体を動かし趣味や習い事,地区内の行事に参加するなど自分なりの生活パターンが定着していた.食事は魚,野菜,豆類の摂取が多く,バランスが良い食生活を送っていた.また約8割の人はお茶を一日1~2リットル以上摂取していた.人生満足度は肯定的な答えが7割以上を占めており,生きがいにつながっていると考えられた. |