ナガタ アヤコ   
  永田 文子
   所属   淑徳大学  看護栄養学部 看護学科
    淑徳大学大学院  看護学研究科 看護学専攻
   職種   准教授
発表年月日 2009/11
発表テーマ 地域医療における在住ブラジル人の通訳に関する課題
発表学会名 第29回日本看護科学学会学術集会
学会区分 全国学会
発表形式 ポスター
単独共同区分 共同
発表者・共同発表者 永田文子, 濱井妙子, 菅田勝也
概要 静岡県中西部地域に居住するブラジル人にフォーカスグループインタビューを実施した.通訳が常駐する医療機関はないため独自の通訳者を同伴する人が多かった.自分で話せない人は受診が困難であること,受診拒否をされたこと,医師は対象者に最低限しか情報を伝えていないと感じていること等から通訳の必要性が強調された.また,通訳経験者からは医療専門用語の難しさがあるため医療通訳としての専門的訓練に対する期待があった.改善策として,病状の説明を日本語で書いてもらい,ルビをふってもらえれば辞書やインターネット,職場で調べることができるため良い方法だと提案され,看護師が外来で実施できる看護について示唆が得られた.