ナガタ アヤコ   
  永田 文子
   所属   淑徳大学  看護栄養学部 看護学科
    淑徳大学大学院  看護学研究科 看護学専攻
   職種   准教授
発表年月日 2004/10
発表テーマ 静岡県F市在日外国人(ニューカマー)の受診状況(第1報)
発表学会名 第63回日本公衆衛生学会総会
学会区分 全国学会
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 共同
開催地名 島根
発表者・共同発表者 山田貴代, 永田文子, 濱井妙子, 白石葉子, 鈴木順子, 長谷川隆雄, 小粥保夫, 村松謙, 村田雅俊, 鈴木智幸, 西垣克
概要 静岡県F市民病院を受診した外国人と日本人を比較し,院内診療報酬明細書を分析した.外国人は呼吸器系の疾患、尿路性器系の疾患、消化器系の疾患の順に多く,一月一人あたりの診療点数は外国人68~5,299点,日本人40~133,113点の範囲で75%タイル,最大値は日本人より外国人のほうが低かった.