ナガタ アヤコ   
  永田 文子
   所属   淑徳大学  看護栄養学部 看護学科
    淑徳大学大学院  看護学研究科 看護学専攻
   職種   准教授
発表年月日 2014/11
発表テーマ 在住ブラジル人対象の医療通訳者養成研修のニーズ-参加者によるプログラム評価から
発表学会名 第73回日本公衆衛生学会総会
学会区分 全国学会
発表形式 ポスター
単独共同区分 共同
開催地名 栃木
発表者・共同発表者 濱井妙子,永田文子
概要 静岡県内の在住ブラジル人対象の医療通訳者養成研修を企画し,応募条件を満たした28人に質問紙調査を実施した.年齢は19~62才で,男性4人,女性24人だった.平均在日期間は18.0(標準偏差5.0)年で,日本語能力試験N1級の合格者は12人いた.研修の内容は「非常に役立った」は82.1%で,理由は通訳時に慌てずに対応できる,長年通訳をしてきたが研修を受けるまで深く考えたことはなかった,勉強のやり方の指導を受けたのでこれからも続けられる,医療の知識と言葉が増えた,などであった.プログラムの改善として,実践の場を増やす,有料でもっと続けるなどがあげられた.