![]() |
教員情報 |
ナガタ アヤコ
永田 文子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2016/10 |
発表テーマ | 自治体病院対象の医療通訳者ニーズに関する実態調査ーリスクマネジメントの観点から |
発表学会名 | 第75回日本公衆衛生学会総会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 大阪 |
発表者・共同発表者 | 濱井妙子,永田文子 |
概要 | 2016年に全国自治体病院協議会の自治体病院検索で得られた894病院を対象に,医療通訳者にニーズに関する郵送法の質問紙調査を実施した.外国人患者の使用言語は英語が最も多く,次いで中国語であった.来日目的では日本に住んでいる人が76.8%,観光目的が32.3%だった.外国人患者が連れてくる通訳者が正確に通訳していると思うと回答した病院は44.2%で,専門の訓練を受けた医療通訳者が必要と回答した病院は80.0%だった.外国人患者と言葉の問題によるインシデントが報告されたことがある病院は13病院(4.6%)みられた. |