![]() |
教員情報 |
ナガタ アヤコ
永田 文子 所属 淑徳大学 看護栄養学部 看護学科 淑徳大学大学院 看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2008/11 |
発表テーマ | 地域の医療サービスにおいて外国人患者と医師間にコミュニケーションギャップが生じる要因ー在日ブラジル人へのグループインタビューから |
発表学会名 | 第46回日本医療・病院管理学会学術総会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 静岡 |
発表者・共同発表者 | 濱井妙子,永田文子,山田貴代,西垣克 |
概要 | 静岡県A市在住ブラジル人でオピニオンリーダー的な存在の5人にグループディスカッションを実施し,外国人患者と医師間の異文化コミュニケーションで生じるコミュニケーションギャップの要因を抽出した.医学は世界共通である,医師は人間的にも専門的にも尊厳ある職業であると,グローバルな視点で医学は共通であることが語られ,日本でもブラジルでも診断は同じでなければならないことが強調された.コミュニケーションギャップが生じるのは,短い診察時間,確定診断まで検査の不足,医師の説明不足,医師の試行的な発言や治療などがあげられた. |