![]() |
教員情報 |
マツヤマ エミコ
MATHUYAMA EMIKO 松山 恵美子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2018/09/05 |
発表テーマ | 大学の情報教育カリキュラム開発に向けた課題と検討 -新入生を対象としたこれまでの情報教育の現状分析と新学習指導要領を受けて- |
発表学会名 | 教育システム情報学会 第43回 全国大会 |
主催者 | 教育システム情報学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 北海道札幌市 北星学園大学 |
発表者・共同発表者 | 石野久仁子 松山恵美子 |
概要 | 2018年(平成30年)3月告示された新学習指導要領では,全ての生徒が履修する「情報Ⅰ」が新設されプログラミング、ネットワーク(情報セキュリティを含む)、データベース(データ活用)の基礎等の内容が必修となる.今年度入学した学生に高等学校での情報教育の現状についての調査結果および平成28年に実施された情報活用能力調査の結果分析から,大学における情報教育の役割とそれに向けた新たなカリキュラムへの課題を検討する. |