オオグシ カズヒサ   OOGUSHI KAZUHISA
  大串 和久
   所属   淑徳大学  教育学部 こども教育学科
   職種   教授
発表年月日 2015/08/28
発表テーマ 語って、うたって、弾いて、つくって、動いて仕上げる総合表現『音楽劇』―保育者養成校における実践と展望―
発表学会名 全国大学音楽教育学会 第31回大会 下関大会
主催者 全国大学音楽教育学会
学会区分 全国学会
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 単独
開催地名 海峡メッセ下関
概要 本学・教育学部こども教育学科の専門教育科目として設定されている保育内容(健康・人間関係・環境・言葉・造形表現・身体表現・音楽表現)の中で、自身の授業担当科目である「音楽表現」が他の保育内容の授業とかかわりあうこと、すなわち連携型横断総合表現を念頭に置きながら、音楽表現の授業で扱う「音楽劇」について、さらに3年:専門演習Ⅲ/Ⅳ・4年:卒業研究に至るまで、その実践と展望、を詳細に述べた。