| 
        教員情報 | 
| 
            サイトウ リサコ
             齊藤 理砂子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授  | 
      |
| 項目区分 | 作成した教科書、教材 | 
| 期間 | 2020/10/20 | 
| 事項 | 目で見てわかる応急手当マニュアル~教育・保健・福祉領域で健康支援に関わる専門職のために~(ふくろう出版) | 
| 概要 | 応急手当とケアを行う際の感染症予防対策について、病原体の除去、感染経路の遮断、宿主の抵抗力の増強の3つに分けて執筆した。また、スタンダードプリコーションの概念及び具体的な内容についてまとめた(pp.76-80)。災害時の応急手当とケアについては、災害時の3Tの原則、トリアージの概念及び方法を述べている。また、災害による健康への影響について、外傷、クラッシュ症候群、コンパートメント症候群、感染症、ASD、PTSDについて概説している(pp.211-220)。「第3章応急手当の基本 第7節感染予防対策、第6章災害時の応急手当」 |