![]() |
教員情報 |
カミジョウ マキオ
kamijyo makio 上條 眞紀夫 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授 |
|
項目区分 | 教育方法の実践例 |
期間 | 2014/04~ |
事項 | 視聴覚教材、及びICTを活用した授業 |
概要 | 体育Ⅰ授業においては、実技の指導法を講義するだけでなく、優れた現場での実践をVTRを使って紹介することにより、教師の言葉かけ、場の設定、グルーピングや子どもと教師の関わり方、授業の活動の様子などを理解させた。こうした映像が、指導経験の少ない学生が模擬授業を行う際に授業を構想する手がかりになる。また学生の模擬授業は全てビデオ撮影をし、学内のPCから映像を見ることが出来る。事後学習に模擬授業の省察をし、改善点を考察させる際の資料となる。模擬授業は授業分析を並行して行い、映像とともに教師行動などの分析データーを学生に提供し、次時への改善視点を提供している。 |