| 
        教員情報 | 
| 
            ヤマグチ コウジ
            YAMAGUCHI KOJI 山口 光治 所属 淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科 淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻 職種 教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2014/05 | 
| 発表テーマ | “その人らしく”を支援する社会福祉士の基盤にあるもの | 
| 会議名 | 長野県社会福祉士会 福祉まるごと学会・総括シンポジウム | 
| 主催者 | 長野県社会福祉士会 | 
| 開催地名 | 長野県長野市 | 
| 会議区分 | 地方会議 | 
| 講演区分 | パネリスト | 
| 単独共同区分 | 単独 | 
| 招待講演 | 招待講演 | 
| 概要 | ○「実践を言葉で説明する力」:ソーシャルワーカーが専門職であるならば、その実践は何ら
 かの根拠に基づき、なぜそのように支援を行ったのか、当事者や外部に向けて正確に説明でき なければならない。言葉で説明することは、実践の根拠を問うことに通ずると言える。 ○エビデンス・ベースト・プラクティス(Evidence Based Practice)  |