| 
        教員情報 | 
| 
            イケハタ ミエコ
            IKEHATA MIEKO 池畑 美恵子 所属 淑徳大学 総合福祉学部 教育福祉学科 職種 教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2005/08 | 
| 発表テーマ | 発達初期にある子どもの支援を考える─自閉的な子どもの認知指導や遊び場面における「間」の育ち─ | 
| 会議名 | 第30回淑徳大学発達臨床研修セミナー | 
| 主催者 | 淑徳大学発達臨床研究センター | 
| 開催地名 | 淑徳大学 | 
| 会議区分 | その他 | 
| 講演区分 | 講師 | 
| 単独共同区分 | 単独 | 
| 概要 | 第30回セミナーにおいて、知覚・前言語レベルから象徴・言語レベルへの移行過程では、時間的、空間的に他者や対象と「間」をもつことが基盤となるとの仮説を提示し、研究センターに通う話し言葉をもたない自閉傾向児一事例の経過を報告した。 |