|
教員情報 |
|
イワムラ タクヤ
TAKUYA IWAMURA 岩村 沢也 所属 淑徳大学 経営学部 観光経営学科 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2014/09 |
| 発表テーマ | 東ヨーロッパの民族舞踊 |
| 会議名 | 子ども大学ふじみ |
| 主催者 | 子ども大学ふじみ実行委員会 富士見市教育委員会 |
| 開催地名 | 立教大学 新座キャンパス |
| 会議区分 | その他 |
| 講演区分 | 講師 |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 概要 | 東ヨーロッパは民俗舞踊(フォークダンス)の宝庫である。北部はカップルダンスが多く、南部はチェインダンスが多い。
東ヨーロッパの中部にあるハンガリーでは、提携ではなくフリースタイル(創作ダンスである)チャルダッシュが盛んである。各国の音楽と踊り・民族衣装の違いを楽しむ。 |