教員情報
TOPページ
ナカムラ サチヨ
中村 幸代
所属
淑徳大学 看護栄養学部 看護学科
職種
准教授
学歴
1.
2013/04~2015/09
首都大学東京(現 東京都立大学) 人間健康科学研究科 人間健康科学専攻 修士課程修了 修士
2.
2019/04~2023/03
東京都立大学 人間健康科学研究科 人間健康科学専攻 博士課程修了 博士
現在の専門分野
キーワード:看護管理学、看護倫理学、人材管理、就業継続、仕事と健康の両立
所属学会
1.
2012/06~
日本看護学教育学会
2.
2024/08~
∟
教育活動委員会委員
3.
2025/04~
∟
未来の看護を創る次世代教育チーム委員
4.
2015/04~
日本保健医療社会学会
5.
2015/10~
日本看護科学学会
6.
2016/01~
日本看護管理学会
7.
2020/08~
日本健康医学会
8.
2023/04~
日本看護倫理学会
5件表示
全件表示(8件)
著書・論文歴
1.
論文
「看護師の健康に影響を与える仕事への態度」の概念分析 (共著) 2025/04
2.
その他
2026年版看護師国家試験問題集(解説) (共著) 2025/04
3.
論文
2.「看護師の自己犠牲」の概念分析 (単著) 2023/09
4.
論文
3.病気を抱えながら就業している看護職に対する看護師長の支援提供における体験 (単著) 2023/09
5.
論文
1.「看護師の健康状態に影響を与える仕事への態度尺度」の開発 (単著) 2023/03
6.
論文
4.病児保育施設を有する病院に就業している未就学児をもつ女性看護師の職場定着要因と病児保育施設に対する認識 (単著) 2021/02
7.
論文
5.病気を抱えながら就業している看護職を支援することに対する看護師長の認識 (単著) 2020/02
8.
その他
看護現場での倫理的ジレンマと向き合うための考え方(第7回)病気を抱えながらはたらく看護師の苦悩における倫理的課題と対応(解説) (共著) 2019/07
9.
論文
病気体験をもつ看護師の患者に対する共感性の検討 (単著) 2018/02
10.
論文
病気を抱えながら就業した看護職の体験 (共著) 2018/02
5件表示
全件表示(10件)
学会発表
1.
2014/05/10
A大学看護学部学生が実習期間中に経験した健康問題と関連要因(第40回日本保健医療社会学会大会)
2.
2016/03/14
Experience of nursing professionals who perform their duties while coping with diseases.(19th East Asian Forum of Nursing Scholars)
3.
2016/12/10
病気を抱えながら就業した看護職の体験(第36回日本看護科学学会学術集会)
4.
2017/12/17
病気体験と看護師の自己価値や共感的態度との関係(第37回日本看護科学学会学術集会)
5.
2018/12/15
院内病児保育施設を有する病院に就業している看護職の定着可能性に関連する要因(第38回日本看護科学学会学術集会)
6.
2020/12/12
「看護師の不健康」の概念分析(第40回日本看護科学学会学術集会)
7.
2021/12/05
「看護師の自己犠牲」の文献検討(第41回日本看護科学学会学術集会)
8.
2022/12/03
病気を抱えながら就業している看護職に対する看護師長の認識と支援行動の様相(第42回日本看護科学学会学術集会)
9.
2023/12/09
「看護師の健康に影響を与える仕事への態度尺度」の開発(第43回日本看護科学学会学術集会)
10.
2024/08/23
病気を抱えながら就業している看護職に対する看護師長の支援行動への関連要因(第28回日本看護管理学会学術集会)
11.
2024/12/07
看護師の健康に影響を与える仕事への態度に関連する要因の検討(第44回日本看護科学学会学術集会)
5件表示
全件表示(11件)