カンノ ミチオ   
  菅野 道生
   所属   淑徳大学  総合福祉学部 社会福祉学科
    淑徳大学大学院  総合福祉研究科 社会福祉学専攻
   職種   准教授
 学歴
1. 2001/04~2004/03 明治学院大学 社会学研究科 修士課程修了 修士(社会福祉学)
2. 2005/04~2010/03 明治学院大学 社会学研究科 博士課程単位取得満期退学
 所属学会
1. 2008/10~ 日本社会福祉学会
2. 2008/10~ 日本地域福祉学会
 著書・論文歴
1. 著書  高齢者に対する支援と介護保険制度(社会福祉士シリ-ズ13) (共著) 2009/09
2. 著書  社会的孤立問題への挑戦-分析の視座と福祉実践- (共著) 2013/03
3. 著書  検証「社会保障改革」-住民の暮らしと地域の実態から (共著) 2014/10
4. 著書  Nブックス 新版 社会福祉概論 (共著) 2014/12
5. 著書  岩手の再生 第1集 今日の地域課題と展望 (共著) 2015/07
全件表示(36件)
 学会発表
1. 2022/06/12 ボランティアを「頼まない理由」にみるニーズ発出の条件―中山間地域のボランティアワークキャンプにおけるニーズ分析より(2)(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
2. 2022/06/12 生活支援相談員による東日本大震災被災者への世帯アセスメントの取組(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
3. 2022/06/12 中山間地域におけるボランティアニーズの類型化-中山間地域でのボランティアワークキャンプにおけるニーズ分析より(1)(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
4. 2022/06/12 中山間地域における外部資源を活用した生活支援ニーズシーズの マッチングシステム構築の実践 -中山間地域等直接支払制度の活用による効果の検証を中心に-(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
5. 2023/06/11 生活支援相談員による東日本大震災被災者への 世帯アセスメントの取組(日本地域福祉学会37回大会)