教員情報
TOPページ
カンノ ミチオ
菅野 道生
所属
淑徳大学 総合福祉学部 社会福祉学科
淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻
職種
准教授
学歴
1.
2001/04~2004/03
明治学院大学 社会学研究科 修士課程修了 修士(社会福祉学)
2.
2005/04~2010/03
明治学院大学 社会学研究科 博士課程単位取得満期退学
所属学会
1.
2008/10~
日本社会福祉学会
2.
2008/10~
日本地域福祉学会
著書・論文歴
1.
著書
高齢者に対する支援と介護保険制度(社会福祉士シリ-ズ13) (共著) 2009/09
2.
著書
社会的孤立問題への挑戦-分析の視座と福祉実践- (共著) 2013/03
3.
著書
検証「社会保障改革」-住民の暮らしと地域の実態から (共著) 2014/10
4.
著書
Nブックス 新版 社会福祉概論 (共著) 2014/12
5.
著書
岩手の再生 第1集 今日の地域課題と展望 (共著) 2015/07
6.
著書
ソーシャルワーク (共著) 2016/02
7.
著書
多角的な研究アプローチによる現代的福祉課題の検証 (共著) 2016/03
8.
著書
「実践」が<理論>をコントロールするのであって、<理論>が「実践」をコントロールするのではない-ソーシャルワーカーが「《いま-ここ》における実践」に対する能力へ覚醒すること- (共著) 2017/04
9.
著書
岩手の地域課題から社会保障を考える (共著) 2019/02
10.
著書
社会福祉士養成講座2 高齢者福祉 (共著) 2021/02
11.
著書
社会福祉士養成講座8 ソーシャルワーク実習指導ソーシャルワーク実習 (共著) 2021/02
12.
著書
新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック 貧困に対する支援 (共著) 2021/10
13.
著書
「健康で文化的な生活」をすべての人に 憲法25条の探求 (共著) 2022/03
14.
著書
今日から福祉職シリーズ 押さえておきたい地域福祉・社会福祉協議会 (共著) 2022/08
15.
著書
シリーズ「岩手の再生」第7集 新型コロナウイルスと市民生活 (共著) 2023/06
16.
著書
ヤングケアラー支援者の役割と連携 (共著) 2023/08
17.
論文
福祉NPO(Non-Profit Organization)の活動実態と今後の方向性に関する一考察 (単著) 2003/03
18.
論文
ひとり暮らし高齢者の生活と社会的孤立 港区におけるひとり暮らし高齢者の生活と社会的孤立問題-孤立問題分析の基礎視角構築のために (共著) 2006/03
19.
論文
ホ-ムヘルプ労働者の実態と意識-ホ-ムヘルパ-の労働環境と専門性に関する実態調査から (単著) 2006/03
20.
論文
小地域福祉活動の方向性-今日における小地域福祉活動のあり方に関する予備的考察 (単著) 2007/03
21.
論文
近隣住民による支援に対するひとり暮らし高齢者の意識-葛飾区ひとり暮らし高齢者生活実態調査から- (単著) 2010/03
22.
論文
民生委員のひとり暮らし高齢者支援の課題-東京都葛飾区民生委員活動実態調査から (単著) 2011/03
23.
論文
大都市の公営集合住宅における高齢化と世帯規模縮小の実態-江東区における公営住宅入居者調査から (共著) 2012/04
24.
論文
災害ソーシャルワークの被災者支援と専門職アイデンティティ-個別事情に向き合うミクロとマクロの融合アプローチ- (単著) 2015/09
25.
論文
休日勤務時の学内託児活動の実践と課題 (共著) 2016/03
26.
論文
公立大学における子育て支援の現状と課題-岩手県立大学における子育て支援体制の充実に向けた調査・視察・実践をもとに (共著) 2016/03
27.
論文
大学における子育て支援体制整備における学生ボランティア・マネジメントの実践-岩手県立大学における2年間の取り組みを通じて (共著) 2017/05
28.
論文
被災地における高齢者の社会的孤立 (単著) 2017/07
29.
論文
奥州市北股地区における集落機能の現状と課題 (共著) 2018/03
30.
論文
中山間地域における住民の生活支援ニーズ・シーズ分析-岩手県A市における地域調査を通じて- (単著) 2018/03
31.
論文
中山間地域における外部資源を活用した生活支援ニーズ・シーズのマッチングシステム構築の実践 -実践の中間評価からみた成果と課題- (共著) 2020/03
32.
論文
「地域共生の場」における総合相談の内容と対応―相談記録データの分析から (単著) 2020/06
33.
論文
中山間地域におけるボランティアニーズの整理-中山間地域の地域ボランティアセンターにおけるボランティアニーズ分析より- (共著) 2021/03
34.
論文
岩手県A市B地区の高齢者世帯におけるゴミ出し支援のニーズに関する調査 (共著) 2022/03
35.
論文
ゴミ出し支援を必要とする高齢者世帯の実態と支援上の課題:居宅介護支援事業所のケアマネジャーを対象とした調査から (共著) 2023/03
36.
論文
高齢者世帯におけるため込み行動の出現率に関する調査 (共著) 2023/03
5件表示
全件表示(36件)
学会発表
1.
2022/06/12
ボランティアを「頼まない理由」にみるニーズ発出の条件―中山間地域のボランティアワークキャンプにおけるニーズ分析より(2)(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
2.
2022/06/12
生活支援相談員による東日本大震災被災者への世帯アセスメントの取組(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
3.
2022/06/12
中山間地域におけるボランティアニーズの類型化-中山間地域でのボランティアワークキャンプにおけるニーズ分析より(1)(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
4.
2022/06/12
中山間地域における外部資源を活用した生活支援ニーズシーズの マッチングシステム構築の実践 -中山間地域等直接支払制度の活用による効果の検証を中心に-(日本地域福祉学会第36回大会(福岡大会))
5.
2023/06/11
生活支援相談員による東日本大震災被災者への 世帯アセスメントの取組(日本地域福祉学会37回大会)