教員情報
TOPページ
ナカツボ タクロウ
NAKATSUBO TAKURO
中坪 太久郎
所属
淑徳大学 総合福祉学部 実践心理学科
淑徳大学大学院 総合福祉研究科 心理学専攻
淑徳大学大学院 総合福祉研究科 社会福祉学専攻
職種
教授
学歴
1.
2005/04~2007/03
東京大学大学院 教育学研究科 臨床心理学コース 修士課程修了 修士(教育学)
2.
2007/04~2011/03
東京大学大学院 教育学研究科 臨床心理学コース 博士課程修了 博士(教育学)
所属学会
1.
2005/10~
日本家族心理学会
2.
2007/03~
日本心理学会
3.
2007/09~
日本心理臨床学会
4.
2009/11~
日本統合失調症学会
5.
2014/08~
日本質的心理学会
6.
2017/04~2019/03
∟
会務委員
5件表示
全件表示(6件)
著書・論文歴
1.
著書
幸せになるための心理学ワークブックー実践的に心理学を学ぶー (共著) 2021/03
2.
論文
個別の認知機能改善療法プログラムによって長期の効果がみられた統合失調症の一症例 (共著) 2019/07
3.
論文
入院患者を対象としたCRTの実践 (単著) 2015/09
4.
著書
統合失調症への臨床心理学的支援 -認知機能障害の改善と家族支援の取り組み- (単著) 2012/10
学会発表
1.
2018/06/27
Three concepts about the happiness of Japanese people Three concepts about the happiness of Japanese people -Unhapless, that is, without hapless-(9th European Conference on Positive Psychology)
2.
2018/11/24
日本人の幸福の「語り方」に関する検討(日本質的心理学会第15回全国大会)
3.
2019/06/03
A study of the relationship between change in positive emotion and personal characteristics(14th European Congress of Psychology)
4.
2019/09/12
成人期ASD を対象とした認知機能改善の試み(日本心理学会第83回大会)
5.
2020/11/20
認知リハビリテーションを取り入れた職場復帰支援の実践(日本心理臨床学会第39回大会)
6.
2021/07
A qualitative study on the parting of 'people' and 'things'(The 32nd International Congress of Psychology)
7.
2021/07
Practice of return-to-work program based on cognitive remediation(The 32nd International Congress of Psychology)
8.
2021/10/24
児童の幸福の認識に関わる問題への質的アプローチ(日本質的心理学会第18回大会)
5件表示
全件表示(8件)