教員情報
TOPページ
マツオ カナ
MATSUO, Kana
松尾 加奈
所属
淑徳大学 アジア国際社会福祉研究所 所属
職種
准教授
所属学会
1.
日本ソーシャルワーカー連盟
2.
日本ソーシャルワーク学会
3.
日本共生科学会
4.
日本社会福祉学会
著書・論文歴
1.
論文
Social Work in Japan (共著) 2025/06
講師・講演
1.
2023/12
Religion and Spirituality in Social Work in Japan:learning from research project experience(Counseling Department, Kulliyyah Counseling and Social Science, UniSHAMS, Kuala Ketil, Kedah, Malaysia.)
学会発表
1.
2014/03
ソーシャルワークの第3ステージ、アジアにおけるソーシャルワーク教育の国際化に関する研究(第1回一般社団法人島根県社会福祉士会社会福祉士学会)
2.
2014/07
2014年ソーシャルワーク、教育および社会開発に関する合同世界会議 参加報告(ソーシャルワーカーデイの集い)
3.
2016/06/12
アジアにおける国際ソーシャルワーク研究の新たな試み(日本共生科学会第8回淑徳大学東京キャンパス大会)
4.
2017/05
Developing the International Joint Research with ARIISW and UMS(Workshop at the UMS, Malaysia)
5.
2017/06
How does "Social Work" Activities Operated by Muslim in Asia?-Learning from the Indigenous Knowledge-(Africa Joint Conference Social Work, Education and Social Development 2017"Embracing Evidence-Based Practice for Environmental Protection and Sustainable Development)
6.
2017/09/27
"Social Work" and Religion in Asia(Asia Pacific regional Conference 2017)
7.
2019/09/11
The Working Definition on the Buddhist Social Work: the new perspetive of the social work research from Asia(Workshop at the Tampere University)
8.
2020/10
国際ソーシャルワーク研究の可能性−イスラム教ソーシャルワーク活動とソーシャルワーク教育カリキュラムの国際比較研究(eポスター発表)(日本社会福祉学会第68回秋季大会)
9.
2021/04/17
How to Activate the Discussion on the International Social Work in Japanese Social Work Education?(SWESD 2020 - JOINT WORLD CONFERENCE ON SOCIAL WORK EDUCATION AND SOCIAL DEVELOPMENT)
10.
2022/03/27
Gender Equality--Do you face gender inequality issues in daily life?--(World Social Work Program 2022)
11.
2023/06/10
日本、そしてアジアの仏教ソーシャルワーク研究から「インディジナス・ソーシャルワーク」への問いかけ(国際ソーシャルワーク研究セミナー「カナダにおける先住民ソーシャルワークの歴史的発展と進化する実践モデル 社会政策と先住民固有の地に基づく精神保健福祉アプローチに焦点を当てて)
12.
2023/10
変わりゆく世界において国際ソーシャルワーク研究が目指すものとは(日本社会福祉学会第71回秋季大会特定課題セッションⅢ)
13.
2023/11/05
How can International Social Work Research serve social work education in the Asia-Pacific region?(Asia Pacific Regional Conference 2023)
14.
2023/12/09
Religion and Spirituality in Social Work in Japan:learning from research project experience(14th International Academia Roundtable Forum Counselling, Psychology & Social Work: A Catalyst for Charge in Spiritual Perspective)
15.
2024/07/06
国際ソーシャルワークの可能性:インディジナスとは何者か?(第30回日本女子大学社会福祉学科社会福祉学会)
16.
2024/10/27
フィジー共和国の事例に見るソーシャルワーク教育と実践--仏教ソーシャルワークというindigenous social work への批判的思考--(日本社会福祉学会第72回秋季大会)
17.
2024/11/14
International Social Work Education: What is its essential content in the globalized world?(WSWD 2024 7th International Conference Empowering communities)
18.
2024/11/30
アジア太平洋地域のソーシャルワーク専門職教育の萌芽 :国際社会福祉に関する先行文献研究からの一考察(第1回 国際ソーシャルワーク協会学術研究大会自由報告)
19.
2024/12/01
国際社会福祉(ソーシャルワーク)教育のコンテンツ再考:国際共同研究の視点から(日本ソーシャルワーク学会多様性研究会)
20.
2025/01/09
Critical thinking about the role of regional associations: How can we develop materials for social work education glocally?(The 2nd International Conference of the ASEAN Social Work and Social Development 2025)
21.
2025/02/15
Roundup(9th ARIISW International Academic Forum)
5件表示
全件表示(21件)