スギハラ トオル   Toru Sugihara
  杉原 亨
   所属   淑徳大学  高等教育研究開発センター 所属
   職種   准教授
 学歴
1. 2003/04~2005/03 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 修士課程修了 修士(政策・メディア)
2. 2016/04~2019/03 九州大学 統合新領域学府 ライブラリーサイエンス 博士課程単位取得満期退学
3. ~2020/03 九州大学 統合新領域学府 ライブラリーサイエンス 博士課程修了 博士(ライブラリーサイエンス)
 現在の専門分野
キーワード:データサイエンス教育、生成AI、オンライン教育、情報教育、教学マネジメント、地域創生とSDGs 
 所属学会
1. 2006/04~ 日本教育工学会
2. 2011/04~ 大学教育学会
3. 2018/06~ ∟ 学会誌編集委員
4. 2014/10~ 大学情報・機関調査研究集会(MJIR)
5. 2015/10~ ∟ 運営幹事
全件表示(14件)
 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2012/04~ グループ発表を活用した講義
2. 2012/04~ ディスカッション(討論)を取り入れた講義
3. 2020/04~ オンライン授業の工夫・実践
4. 2021/04~ オープンデータ(e-Stat・政府統計など)を活用したデータサイエンス教育の実践
5. 2023/04~ 生成AIを活用した情報リテラシー・データサイエンス教育の実践
●作成した教科書、教材
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
●実務の経験を有する者についての特記事項
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(16件)
 著書・論文歴
1. 著書  生活コミュニケーション学を学ぶ (共著) 2014/02
2. 著書  大学IRスタンダード指標集 教育の質保証から財務まで (共著) 2017/03
3. 著書  健康を科学する実践研究‐読めばできる養護教諭の研究ガイド (共著) 2018/10
4. 著書  地域創生入門―地域創生を実現するために押さえておくべき基本事項 (共著) 2021/11
5. 著書  大学IR標準ガイドブック インスティテューショナル・リサーチのノウハウと実践 (共著) 2022/05
全件表示(52件)
 学会発表
1. 2006/09 情報プラットフォームにおける論理的コミュニケ-ション能力測定の研究(日本教育工学会第22回大会)
2. 2007/09 論理的コミュニケ-ション能力と大学受験ランキングの関係性の研究(試論)(日本教育工学会第23回大会)
3. 2008/09 ビジネスマンと大学生が持つコミュニケ-ション力の現状に関する研究(日本教育工学会第24回大会)
4. 2008/09 論理的コミュニケ-ション能力と高校における大学進学実績との関係性の研究(試論)(日本教育工学会第24回大会)
5. 2009/09 地域の特性を活かし高校生の実践力を向上させる教育手法の研究~平成咸宜園の事例より~(日本教育工学会第25回大会)
全件表示(52件)